header-logo shirahama
header-logo fames

SHIRAHAMA Distillery
by Fame's Inc.

SHIRAHAMA Classic BlueCuraçao Top Image

SHIRAHAMAMA
Classic BlueCuraçao

SHIRAHAMA Classic BlueCuraçao Sub Image 1
SHIRAHAMA Classic BlueCuraçao Sub Image 2
SHIRAHAMA Classic BlueCuraçao Sub Image 3

コンセプト Concept

伊豆で栽培されたビターオレンジを使用し、下田の青い海をイメージした、純国産のブルーキュラソーです。
無濾過で精油成分を最大まで詰め込み、香りを際立たせました。

ストレートやカクテルベースでは鮮烈な柑橘感を楽しむことができ、ソーダで割っていただいてもはっきりとした味わいのロングドリンクを作ることが可能です。

自社製造の純国産リキュール

伊豆下田で「白浜蒸留所」を経営し、国産の材料を使った自家製のリキュールを製造・販売しています。
本商品は白浜蒸留所から初めて生まれた商品であり、フラッグシップ商品として県内外のオーセンティックバーから大衆酒場まで幅広くご利用いただいています。
商品名 SHIRAHAMAMA Classic BlueCuraçao/ シラハマ・クラシック・ブルーキュラソー
販売価格 3,800円 (税抜)
内容量 750ml
アルコール度数 40%
保存方法 直射日光を避けて常温で保管してください

当社製品取扱店舗 Shops

※すべての商品を取り扱っているわけではありませんのでご了承ください

買える店

実店舗で陳列いただき、来店時にご購入いただける酒屋・小売店をピックアップしています。

飲める店

ドリンクメニューとして提供いただいている居酒屋・レストラン・オーセンティックバーなどをピックアップしています。

おすすめの飲み方 Recipe

Seaside Sour / シーサイドサワー

シーサイドサワーSeaside Sour

海をイメージしながら飲んでいただきたい、SHIRAHAMA Classic BlueCuraçao を使用したレモンサワースタイルです。
どこでも作れるシンプルなレシピですが、SHIRAHAMA Blue の柑橘感を十分に味わえる飲み方です。

Ingredients / 材料

  • SHIRAHAMA Classic BlueCuraçao 3/12
  • レモン果汁 1/12
  • 炭酸水 8/12

Method / 作り方

美味しいレモンサワーを作るイメージで、
基本はブルーキュラソー3:レモン1:炭酸8

濃いほうがお好きな方やバーテンダーの方などは、ブルーキュラソーを 4、炭酸 7 の割合でもおすすめです。
Aquamarine Gimlet / アクアマリン・ギムレット

アクアマリン・ギムレットAquamarine Gimlet

下田の地で作られるこのブルーキュラソーは、海が綺麗で柑橘が美味しい伊豆に最も似合うお酒として制作した始まりの1本
白浜の海の青を表現したブルーキュラソーだからこそ、アクアマリン色を意識しています🏝️

Ingredients / 材料

  • SHIRAHAMA Classic BlueCuraçao 3/4
  • 柑橘果汁 1/4

Method / 作り方

ブルーキュラソーをベースにレモンやライム・橙など、酸味の強いお好みの柑橘果汁と合わせるだけ🍋🍊
分量はブルーキュラソー 2〜3:柑橘 1 くらいの割合をお好みで調整いただき、しっかり温度が下がりきるまでシェイクするのがおすすめです。

甘夏やグレープフルーツなどでも、フレッシュなものを分量調整していただければ美味しくいただけます🍸

ご注文はこちらから

現在、自社製リキュール「SHIRAHAMA Classic BlueCuraçao」をオンラインショップで販売しております。
総量 1 トン以上のビターオレンジを加工し、柑橘の香りを凝縮させた数量限定商品となっており、毎年に一度のリリースとなっております。

個人・法人どちらでも注文いただけますので、下記よりお申込みください。